全日本ブラシ工業協同組合 トピックス
■検索キー「1020ブラシ」とは
全日本ブラシ工業協同組合 (info@ajbia.or.jp)が1996年制定したものです。
頭髪(とうはつ)の語呂合わせで、とう(10)はつ(20)から10月20日をヘアブラシの日と決めました。
なお、10月1日から10月31日をヘアケア月間としてPR活動も行っています。
■ 八尾産業展 -ビジネスチャンス発掘フェア2023- 令和5年11月29日(水)・30日(木)
会 場:マイドームおおさか2・3階展示場
内 容:パネル展示
出展数:182社・団体
■ ABCラジオまつりでサンプリング 令和5年11月12日(日)午前9時30分~午後4時
場 所:万博記念公園
概 要:同イベントへの参加者に、歯ブラシ3,000本をサンプリング
来場者数:24,512人
■ 第36回東大阪産業展「テクノメッセ東大阪2023」に出展 令和5年11月8日(水)・9日(木)
場 所:マイドームおおさか1階展示場
概 要:99社・団体
来場者数:9,245 人(2日間)
■ 国立市保健推進事業へ協賛 令和5年11月5日(日)午前9時30分~午後4時
場 所:JR国立駅前の大学(一橋大学)通り車道・緑地帯周辺
※寄贈詳細はこちら
概 要:国立市が行う「第54回くにたち秋の市民まつり」における保健推進事業(食育をテーマに食べることや
歯磨きの大切さについての啓発)への協賛として、子供用歯ブラシ300本を寄贈(乳児用50、幼児用50、
児童用100,生徒用100)し、参加者へサンプリング
来場者:99,000人
■ 令和5年度 東大阪市へ歯ブラシを寄贈 令和5年11月1日(水)
会 場:東大阪市役所10階 市長応接室
出席者:市 側 野田市長、山本副市長、辻尾モノづくり支援室長
組合側 佐野理事長、池本副理事長、武田専務理事
寄贈物:大人用歯ブラシ 1,500本寄贈
懇 談:野田市長からは、今回の寄贈歯ブラシの一部を、オープンファクトリー事業「こーばへ行こう!」の
参加者に地場産業のPRとして配布をしたいという申し出と、高齢者の歯科検診受診率(現状13%程度)の
向上に努めたいなどのお話がありました。
■ 令和5年度 講師例会開催 令和5年9月12日
日 時:令和5年9月12日(火)午後2時から (50分間)
場 所:東大阪市立産業技術支援センター 3階研修室
テーマ:「中小企業におけるサイバーセキュリティの実態と現実的対策」
出席者:17名
概 要:中小企業だからサイバー攻撃などされないと安心していてはいけないので、各企業の
セキュリティシステムを改めて点検するよう具体的な対策等についてご講演頂きました
■ さつ和会(青年部)サンスター株式会社徳島工場への視察研修 令和5年7月7日・8日
日 時:令和5年7月7日(金)~8日(土)
場 所:サンスター株式会社 徳島工場 他
出席者:20名
概 要:担当者の方から徳島工場全体のビデオ説明を受けた後、3班に分かれて製造ライン等の見学を
させて頂き学ぶ事の多い大変有意義な1日となりました
■ 八尾市役所への歯ブラシ寄贈 令和5年6月5日(月)
日 時:令和5年6月5日(月)10時~
場 所:八尾市役所5階 秘書課応接室
出席者:八尾市 大松市長、新堂魅力創造部長、平尾同部次長、後藤産業政策課長、米田同課参事、山田同課長補佐
組合側 佐野理事長、乾会計理事、武田専務理事
寄贈数:大人用歯ブラシ 1,500本
概 要:八尾市の「健康まちづくり計画」や「2025年大阪関西万博」の他「まちのコイン」の取り組みなどについて
意見交換をさせて頂きました
■ 歯神社へ歯ブラシを寄贈 令和5年6月4日(日)
実施日:令和5年6月4日(日)午前10時~
場 所:大阪市北区角田町2-8 HEP-FIVE北
寄贈数:大人用歯ブラシ 500本
その他:例祭後、先着100人にお祓い済み歯ブラシを無料配布
■ 第54回 通常総会・懇親会を開催 令和5年5月26日(金)
会 場:ホテルニューオータニ大阪2階 鳳凰の間
内 容:第54回通常総会(17時開始) / 懇親会(18時開始)
議 案:決算の件 他4件の議案を可決
人 数:通常総会 31人(委任状出席者 34人)
懇親会 70人(ご来賓を含む)
■ 八尾市健康まちづくり計画への協賛
日 時:2023年(令和5年)1月25日(水)
開催場所:八尾市立竹渕小学校
対象児童:6年生(5年生以下については2月中に実施予定)
寄贈本数:408本
講 師:八尾保健所の保健師
内 容:八尾市では科学的分析に基づく市民の健康増進・健康寿命の延伸などを目指す「健康まちづくり計画」の
一環として、八尾市立竹渕小学校6年生を対象とした口腔ケア事業を実施され、当組合からは子供用歯ブラシを
寄贈させて頂きました。
■ 2023年 全日本ブラシ工業協同組合 新春年賀懇親会
日 時:2023年(令和5年)1月13日(金)午後6時~
会 場:シェラトン都ホテル大阪 4階「浪速の間 西」
参加者:76人(ご来賓を含む)
内 容:様々な分野での値上げラッシュで、明るいニュースが少ない年明けとなりましたが3年ぶりの
新年会の開催となり、久々の再会に笑顔が溢れ「お楽しみ福引抽選会」では八尾戎神社の福娘さん
にもお手伝いをいただき、和やかな新春年賀懇親会を実施しました。
■歯ブラシの品質推奨マーク制度の自主規格制定平成18年(2006年)4月1日付 |
 |
SB:Safety Brush.
このマークは全日本ブラシ工業協同組合に加盟しているメーカーの歯ブラシで、品質基準に合格したものだけに付けられるマークです。
メーカーに対しても品質の向上を促すとともに、消費者にとって品質保証の目安になります。
※マーク内の8本の毛のイラストは「毎月8日は歯ブラシ交換日」を意味しています。
|
■歯ブラシ1ヶ月交換促進ロゴ案内 令和4年(2022年)2月商標登録完了 |
 |
歯ブラシ1ヶ月交換促進ロゴ
使用希望の会員様はメンバー専用ページよりデータをダウンロードしキャッチコピーなどを付加して使用してください。
※データはAI(イラストレータファイル)です。
|
C:\Users\USER\Desktop\各種ALL\ブラシ組合HP-PC修理230708\02_HTML\images\mamoru_2310_main-ph.jpg
組合PR活動
過去トピックス
- ● 2019年 トピックス
- ● 2020年 トピックス
- ● 2021年 トピックス
- ● 2022年 トピックス
お知らせ・更新情報
- 2023/11/24
- 会員専用情報を更新
- 2023/11/21
- トピックスを更新
- 2023/11/20
- 組合PR活動エリアを作成
- 2023/11/13
- 会員専用情報を更新
- 2023/11/05
- 2019年から2022年までのトピックスページ作成
- 2023/10/30
- 会員専用情報を更新
- 2023/10/23
- 会員専用情報を更新
- 2023/10/16
- 会員専用情報を更新
- 2023/10/02
- 会員専用情報を更新
- 2023/09/25
- 会員専用情報を更新
- 2023/09/15
- 会員専用情報・会員名簿・月報9月分を更新
- 2023/09/10
- 会員専用情報を更新
- 2023/09/03
- 会員専用情報・会員名簿を更新
- 2023/08/28
- 会員専用情報を更新
- 2023/08/21
- 会員専用情報を更新
- 2023/08/07
- 会員専用情報を更新
- 2023/07/31
- 会員専用情報を更新
- 2023/07/23
- 会員名簿 7月更新
- 2023/07/17
- 会員専用情報を更新
- 2023/07/13
- 会員専用情報 月報7月分を更新
- 2023/07/10
- 会員専用情報を更新
- 2023/06/12
- トピックスと会員専用情報を更新
- 2023/05/19
- 会員専用情報 月報5月分・会員名簿を更新
- 2023/05/15
- 会員専用情報を更新
- 2023/04/17
- 会員専用情報 月報4月分・会員名簿を更新
- 2023/04/10
- 会員専用情報を更新
- 2023/03/13
- 会員専用情報 月報3月分をUP
- 2023/03/14
- 環境配慮設計ガイドラインを掲載
- 2023/03/13
- 会員専用情報を更新
- 2023/02/14
- 会員専用ページの会員名簿を更新
- 2023/02/13
- 会員専用情報を更新
- 2023/02/01
- トップページのトッピクスを更新
- 2023/01/23
- 会員専用情報を更新
- 2022/12/21
- 会員専用情報に12月月報をUP
- 2022/12/17
- 会員専用情報「 セミナー・講演会関連」を更新
- 2022/12/04
- 会員専用ページの会員名簿と会員専用情報を更新
- 2022/11/29
- トップページのトッピクスを更新
- 2022/11/29
- 会員専用情報に11月月報をUP
- 2022/11/21
- 会員専用ページの会員名簿を更新
- 2022/11/12
- 会員専用情報を更新
- 2022/10/31
- 会員名簿情報・会員専用情報を更新
- 2022/10/22
- 会員専用情報を更新